不動産の件でどうしても大阪へ行かざるを得ず、意を決して行きましてから2週間が過ぎました。
身体の異常など無くコロナの感染は無かったのでしょう~ね~(当時の日記報告
)

https://livedoor.blogcms.jp/blog/moeginojijii/article/edit?id=7999798
行く以上は、人との接触や会話は特に見知らぬ人とは極力控える事、空いている時間帯に移動する、マスクは当然だが消毒ジュル持参、手で触るタブに消毒を心掛ける、特に大阪では乗る人の少ない各駅停車を利用~等色々考えて行きました。
当日は11月26日(木)で、新大阪駅に着いた時は8時頃で、新大阪から直通での阪和線へ行く列車を期待したが無く、結局はJRで大阪駅へ行き環状線へ乗り換えて天王寺駅で阪和線へ乗り換えました。阪和線では各駅停車へ乗る人は非常に少なく、ゆっくりとプチ旅行気分でしたね^^
契約の場所は大阪府南部の銀行支店、多少の問題は有りましたが無事に終わりました。当時は過去からお世話になっている不動産屋さんと司法書士と購入者+爺の4人です。
無事に終わった後は清算書の修正があり、その清算書に捺印が必要なもので不動産屋の事務所へ寄って修正し頂き完了でした。約1時間の為にコロナ蔓延が酷くなっている大阪へ行くか~~と嘆きつつ、また以前からの約束でもあり、爺としては決死でしたよね~~
不動産屋さんは南海電鉄駅傍ですが、様変わりしており驚きました。駅には高層ビル(30階建て)が建っていますよ。
南海本線も高架工事中でした。しかし下り線は完成していましたが登りは未だで、行き来が不便でしたね~^^駅の高架が出来ていない登り線から写した高層ビルです。過去にこの様な予想などしませんでしたよね~~