時折晴れたものでお昼頃に”生田緑地”へ紅葉を見に行こうと婆さんに伝えると、行きたかった様子^^
本来11月末頃が良いとは思っていたが、タイミングが合わず、行けるな~と思えば曇りでったりで結果12月中旬になってしまった。生田緑地の前を良く通るが入った事もないもので~~
紅葉も終わりに近く、非常に残念でした来年は11月末頃には来ましょう~近いものですから。
内部も広く、お弁当を持参で頂くのも良いですよね~
内部は非常に環境も良くも癒されますよね~~岡本太郎美術館もあり、小学校の生徒さんが郊外学習でしょう~何組も見ましたよ^^帰路時には数台の観光バスが向かっていました。生田緑地だと思えます
この様な古民家も在って、其処には御蕎麦が頂けます。全て座卓なもので婆さん足が痛むと言うもので避けて帰宅しました。次回にはゆっくり行きましょう~~価格も高くても@800円?手打ちでは無いのかもね~~??