ガラクタ箱整理で出て来たお宝??^^ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

ガラクタ第二弾^^(前回、過去デジカメ修理残骸?バッテリーの件でした)

 

今回も整理すると色んな物が眠っていますよね~~今回は以下の写真です^^
DSCN0578

 

何かはお判り頂けますか??どうなんです、デジカメバッテリー用の専用充電器ですね^^
バッテリー同様充電器もサイズや機種に寄って種類があるんですよね~当時修理を遣っていた時には充電器が必要なんですよね~自主的に購入した物をありますが、デジカメを入手時に添付されているものも御座いました。今後再確認してヤフオクで安く提供する予定です。

 

各社共有可能にして貰えれば楽なんですがね~~そので考える中国人、中国のwebサイトには何処の電池でも充電可能な「充電器」があるんですよ~~爺は見つけて入手していましたよ^^
IMG_20201123_130710

 

これだと大半のバッテリーを充電可能ですが、サイズの大きな物や電極の接点が特殊なものは無理ですね。でも安いんですよ~~日本のデジカメメーカーは見習って欲しいですよ。ただ電圧は共通ですが容量や充電時の規格もあるのですが、アバウトな充電器ですもので決して良いものでは無いでしょうね。
しかし個人での利用ですから、充分なのでは??デジカメの高級機には避けるべきだよ思います。