amazonの手抜き業務を顧客に転か?? | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

amazonは便利で利用していますが、一般客からの問いを購入者の顧客に質問を転送してきます。
爺にも数回ありますが、購入者の気持ちを勘案し応えて上げたいと思っております。

 

しかし、販売者として質問を充分理解して購入者へ転嫁しているのか非常に疑問ですよね~~
その時はAMAZONへ一言忠告していますよ^^当然でしょう~~
その内容をお見せいたします(質問者はこの暑さ、何とか涼しくできないかと考えての事でしょう)
korona窓用-1

 

*質問内容「横滑りだし窓に取り付けることは可能でしょうか」
*(以下爺の応えた内容です)
「横滑りだし窓」って質問者の実際の窓がどの様な物・仕組みなのか??
調べると出窓的な物では無理でしょう~上部と下部の奥行きがそれ相応にサイズが無いと固定できません。 また、左右空いた部分は埋める事は不可能でしょう~本体サイズの上部であるならジャバラで保護できますが~ 基本的に、無理だと判断致します。(amazonへ、この様な質問を購入者に問う前に遣る事有るでしょう~)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
販売者として応えるべきで、一般人へ転嫁するとはね~~もう少し反省すべきですよ。
以前にも窓の高さが本体より長く、その際は「追加枠」を購入して繋ぎ事なき得たもので説明したが、今回も転嫁して来た。状況も判らないで社内の仕事の横流しか~よ~~困ったAMAZONです。