暑い暑い日々ですが、少しずつ和らいできている事を感じ取れますよね~~
今日24日、沖縄では台風が接近しており涼しいとか?羨ましいですよね~~しかし上陸する事無く、朝鮮半島方面へ向かうとか?偶には上陸して雨を降らせれば住民は幸せまも^^
さて、掲題の件ですが、爺の部屋の壁に「小さなお客さん」です。
餌?獲物を探しているのでしょう~~期待できる物は無いと思うが?問えども返事はありません^^
珍しいと言えば、先般「高齢者講習の参加」した際、自宅を6時半には出て近くのバス停から東急電車の駅へ向かいました。爺は高齢者半額パスを支給されており、運転手さん見せればpasmoでの支払いは半額になります。横浜は年間所得に応じて支払えば年間バスは無料でした。しかし乗る機会が少ない上に、コロナでは出掛けません。まして横浜には市営地下鉄もあり効果ありましたが、川崎ではバスだけですからね~~効果も薄いです。
そうそう、7時前に講習会の自動車学校が有る駅に着いてモーニングしようと思って「サンマルク」へ行くも開いていません??(そうか7時オープンだね^^)そうそうpasmoの当人の電話番号を変更しておかないと、落として失くしたら大変、駅員に要請したのですが、購入当時の電話番号を問われたが、前の番号では無く、前々回か前々々回の電話番号を登録しているのでしょう~~
結果再度確認して手続きする事した、そうこうしていると7時10分頃に、早速サンマルクに入ってモーニングを注文です。今日は「フレンチトースト&アイスコーヒセット」@430円(安い)
それを頂いて、1時間程粘りましたよ^^自動車学校は8時半集合ですから、8時10分頃出て20分頃に到着、もう数名が居られましたね^^爺ばかりです^^当然、高齢者講習ですからね~~