窓用クーラーの取付枠注文時のトラブル!! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

実は、窓用クーラーが必要になり、購入して取り付け用のしたが、窓が少し縦に長く標準で添付されている窓枠器具では数センチ足らず、土台を厚めの板で考えていたが、婆さん曰く下追加器具が売っているので購入したら?と言う、それだけでも5000円位もする、作れば1000円以下だけど、強度が低いのではってのが婆さんの想定である。爺はそれなりに考えているのだが~~材料を探しに行くも、適当な部材見つからず、期待は以下の様に付けたい、しかし上部が空いていて苦心しました。

 

flow_img_end

 

それなりにDIYしようと探した訳ですよ^^結果下の部品を購入する事に決めたが意外と高い、5千円代もするか~と爺の愚痴です。希望として 下部の取付枠①の部分が欲しい訳ですね^^
terace
amazonよりも安い店を探すとPayPayモールのショップを見つけたら4千円代が見つかり、早速注文を入れた結果、希望の機種は「〇〇ー8」であるが注文したら「〇〇ー8H」に変わっている??何~~何で勝手に変わるんだ~~キャンセルだ~

 

早速注文内容を確認すると、キャンセルや問い合わせは店へ直接とある??店って何処だよ~?
その点は一切記述がない、これも違反だろ~爺は準クレーマー^^だぞ~覚悟しろ~~ですよ。

 

そして問い合わせ欄や書き込み欄を見つけて、書き込んだ。「注文番号を添えて。注文前と注文後の商品名表示が異なる、これは詐欺行為の一種であり即刻キャンセルすべき。されない限りお客様相談センター又は総務省へ通報する」と書き込みましたよ~~

 

そしたら、返信メールが来ました「キャンセルしました」と、放置している人も多いのか?又泣き寝入りするのか?酷い販売店ですよね~~そのメールには会社名と住所もあり、対応しない場合に店まで行く覚悟ですよ(因みに、お店は高田の馬場でした)皆さんも注意しましょう~~