珍しいラーメン店を見つけました、と言うより婆さんは娘に教わった話を聞いて、早速行きましたよ^^
其処は川崎の宮前区、そっち方面へ向かったもので、探し回る時間は2時半過ぎており、それでも車が数台止まっています。最初は間違ってタクシー会社の駐車場へ入るところでした(苦笑)若かりし頃みそラーメンとと言えば札幌ラーメンでしたが、味噌だけのラーメン店ってありましたかね~~確かに店に入ると「みそラーメン」のみ^^
店舗の店構えを撮影するの忘れました(ーー)メニュー一覧は以上の通り売りは「チャーシュー炙り」だそうですよ^^爺は最初は基本的に素のラーメンを頂き、気に入って再訪時には売りのメニューに手を出す方なんですよ。爺はノーマルな「北海道 味噌ラーメン」を頂きました。
北海道を表す為か?「ポテトフライ」が二個載ってます^^そして揚げニンニク刻み?とモヤシが少々、麺が腰が強くスープは昔のとは違って濃いですよ。生みそを熟してあるのでしょう~
みその濃さはやや薄めでした、別途九州みそもありまして、甘いみそだそうですよ^^
麺は強く出汁は濃いめで満足でしたが、何度でも食したい物ではありませんでしたね~婆さんはつけ麺が好きでして、店員さんに聞きましたが遣ってないそうです。婆さん曰く、このままの麺で別々に出して貰えれば食せるな~~と言っていました。成程ね~~この麺を冷やせばどれだけ硬くなるのか?ちょっと驚異的かも^^