先日、東芝製のBDレコーダーが欲しくて色々探していました。何故東芝製?と申せば、接続するテレビが東芝なもので、付属のリモコンにレコーダー操作機能があるもので、単純な意識でけ^^
そして先日、本来SONY製かパナソニック製を狙っていましたが、リモコンが増えるの面倒だし、タイミング的に東芝製が現れたもので、競合しましたが*千円で落札(着払い)しましたよ^^
基本的に機能する品を選び、届いたが大きさに驚きです。我が家にはパナソニックの小型BLレコーダーがございます、小型だから購入したが残念ながら機能面で満足できず、それはブルーレイをダビングが出来ない点、またHDDに保存した動画のダビングの回数の制限あり、他あって不満が募ってます。
落札品には多少とも爺の思っている不満は解消されそう~^^早速東芝のテレに繋いで確認しました。
再生から録画も機能し、B-CASカードも付属して貰ってます。今までのレコーダーはリビングの大型テレビに繋いで皆で見る装置にしようと思ってます。婆さんのテレビにはDVDレコーダーでして、個人で楽しんでます。今あるレコーダー30cm×20cmの小型、落札品は約45cm×30cm(1.5倍)