梅雨でもないのに雨が多い? | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

雨では散歩は控えざるを得ないが、自宅で自粛は体も精神も疲れますよね~~

 

爺は少しでもストレスを発散する方法として、Amazonプライムを契約(デジタル機器の部品購入)している、何故なら翌日には届くからですよ^^商品を日本にの置いてない場合は中国からの発送となり、今では長期時間を様する、1月以内には届かず3~4ケ月が普通。爺は中国webにて注文しても入って来ない状態ですよ。1月2月に注文した品が入る程で、諦めてキャンセルと伝えたにも関わらず一方的に送り付ける??いや運輸会任せの状態でキャンセル受け入れるも品物は宙ぶらりんな訳ですね。

 

日本なら追跡が明確に解るが、中国の追跡情報は不明瞭で予測も位置も判らず、クレーム入れたら「辛抱して待てと言う」そんな中コロナは収束方向にも見えて来て、月曜日の25日には首都圏も緊急事態宣言を解除するのでしょう~~期待してます。

 

同時に我が家では、コロナ夕ご飯オカズを未だに継続しております。昨日(22日)はイワシフライ、今日(23日)はトンカツです、油もんか~い!?好みじゃないが致し方なし。
 
IMG_0346-1

 

散歩は出来ない為、オカズを受け取りにセブン-イレブンの店舗へ行く際には歩きで、途中民家の壁を越えて見えるお花にカメラが向きます。

 

IMG_0338-1

 

綺麗でしょう~美しい物は心が和みますし癒されますよね~~健康維持の為にも遠回りして帰宅します。ただ爺が何時も忘れるのがマスクです^^店に着いて、あっと気が付きますよ、収束に向かっているので婆さんも見て見ぬ振り、普段だと「マスクッ」って叫びますが~~温和ですね~~(苦笑)