色々議論や報道がなされている中で、WHOが今時パンデミックだと言い出した、どうも遅いし頼りなきWHOですね。WHO:世界保健機関(国際連合機関)過去には日本人の局長もおられた様です。
しかしWHOに対する対応や不満が沸き起こっているのは、局長がエチオピア出身で中国寄りでは?との疑問視されていますね、個人的には傍観者に見えて仕方ない。
日本としてWHOに期待せず、他国と連携して独自に政府判断で進めるしかなさそうですね。
その日本の経営者であるsoftbank創業者の孫正義氏が、また馬鹿げた発言が批評を受けています、PCR検査を100万人分を提供する発言です。何を考えているのか?宣伝効果だけを狙った発言か?、韓国へ行ってそう発言しろと言いたい。仮にPCR検査で陽性者が多く出るでしょう~それらを収容する設備無し、先ずはsoftbank病院(収容所)を設けて発言すべきだ、韓国もPCR検査を遣り過ぎて収容先が無く、一般病気での収容すら出来ない状態らしいです。
イタリアで爆発的にコロナが蔓延している。初動対応の不備が問題だと指摘されている、その内容はイタリアは中国が推進する「一対一路」を称賛しヨーロッパで最初に賛同した結果、多くの中国人が観光やビジネスにて入国が増え、ウイルスを持ち込んだと言われています。最初は若い男性が2月21日頃病院へ行き肺炎だとの診断で入院したが一般の病室で隔離の意識が無かった事で医師や看護婦等へ感染し蔓延した事だそうだ。2月下旬にしてコロナウイルス意識が無かったとは驚きである。
日本も同様にコロナに対する知識不足と対策など一切なかった事でしょう~公共機関で自宅へ帰宅させたり、国民への知識周知も未熟でした上に感染した可能性があったにも関わらず集会やライブハウスへ行きバスに乗り電車に乗りタクシーに乗り、多くの感染者を生んだ訳ですね。
基本はマスク着用、手洗い、消毒、を欠かさず出歩くのも最小限に、人との接触を避ける、事が最善でしょう~ね。頑固爺もその通り素直に従いますよ^^ただ爺が心配するのは、日本の企業の倒産です。
特に零細企業から、中小に至る企業は資金ショートで政府は無利子支援を実施を始めましたが、限界もあり厳しいでしょうね~また就職内定したが取り消しの話も耳にしています。大変な事ですよね~、同時に失業者が増えます。
日本政府(首相官邸)へメールで厳しい要請と言うか提案した内容も加味されて嬉しいのですが、政府も厳しい入国規制を取り入国時には2週間ほど監禁状態?、しかし自宅へ戻るのに公共機関を使用できない?確かに良い策だと思うが、対象者に対する方策が未定??まして中国や韓国からの入国は成田と関空のみとの事、遠地の方はどうすんだ~~ホテル予約して観察か?ま~チグハグだが、対象者は入国を止める事ですね^^
各個人の対策・方策無き方は空港に監禁か自国に戻るしかないね^^