先ほど、東莞の友からの連絡では、会社は2月10日迄休みの延長されたそうです。
これが続けば給与も減らされるので生活に影響も出ますよ~~と嘆いていました。
マスクが欲しい~~と訴えてます、売っていても数倍の価格に、食料も乏しいそうです。スーパーは開いていますが、配送が厳しいのか入荷も少なく困ってますと言ってます。高くても買わないと死んじゃうよ~~と叫びが聞こえる程の窮地なのでしょう~。
広東省の友も同様に田舎へ引っ込んで都会を避けているが、毎朝村の入り口の道路に立って、出入りする方への注意喚起、出て行くひとは何処へ?人との接触は避ける様に注意したり、入ってくる人には目的や何処から来たのか?厳しい制限をしているとの事です。以下が今日の写真だとか!!
普段の生活すら厳しい中、ウイルスでの汚染は生命への危機意識が希薄な年配者へ説得と説明が難しいそうです。皆経験が無く放置すれば生命を奪われると同時に他の方へも汚染し壊滅する事を理解せれない、時には年配者は死んでも構わんし迷惑掛けない等、それこそが迷惑な行為が理解されないそうだ。
追加:命がけで情報提供動画
https://www.youtube.com/watch?v=Mcfn5Eh5OVE
https://www.youtube.com/watch?v=xh5-FQfYG5g