新春の我が家?の池は?? | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

新年を迎えて、初(2日)の池に行きました。天気は良いのですが空気は冷たく病み上がりの爺には少し厳しいですね~~早く退散しようと、池にて戯れる野鳥を撮影したく傍に行く気持ちは無し^^

 

そこで役立つ高額ズームレンズ搭載の愛機(Canon PS SX170iS)1600万画素 光学ズーム16倍デジタルズーム4倍(計64倍)修理して良かったね~~しかしレンズバリアなし、代用品として内部に貼り付けようと時計用レンズを手配中(当然中国webへ)以下がその成果

 

IMG_0262-1

 

公園の入り口、昨年の台風15号の超強風にて倒れたもので切り倒された上に、枯葉も落ちた為見通しが良いですよ~~今年を占っているのかの様に、見通し良き令和2年ですね^^

 

そして遠めの野鳥(50羽以上居たかな?)そしてカメラをよく見ると、池に白くて動くものが??何かな~~と見ていたら飛びましたよ^^鷺ですよ~~今年も詐欺が多く蔓延るのでしょうか??
そして飛び立ったもので残念と思っていたら、戻ってきて木に留まりましたよ、チャンス^^

 

IMG_0267-11

撮れましたよ~~スマホでは無理ですよね~~この遠方では、距離的に200mは有るかな~~
これが我が家?の池の粗全景で、野鳥たちは日陰ではなく日当たり良い場所にて屯してますよ!!

 

IMG_0264

 

今年もカルガモ達が雛を沢山生んで欲しいものですね~