またまた婆さんが見つけた、Coop生協の特売日に特価品が有るとの事で2日連続で行きました。
色んな商品が割引だそうで、婆さん曰く①白菜、②コーヒー、③納豆、④ミカン、⑤ソーセージ、⑥他
これらが我が家の購入対象品だそうで、車で行くと駐車場が混んでいます。
白菜は@398円でしたが、農協の方が安いだろうと思い購入を止めて後ほど農協店舗へ、コーヒーは(ネスカフェゴールド)通常安い日で@398円ですが、今日は@298円(一家族1個限定)です。納豆は@39円ミカンは指定の袋に入るだけで@199円、ソーセージも通常より2割引きです。
ミカンは12個入りました、溢れているがOKだそうです。白菜について農協へ行くが逆に高い、全て400円以上しますし大きいのは500円超えも、農協高過ぎだろ~~結局農協では買わず翌日再度農協へ行きましたよ^^そしてミカンを今日も買いました。白菜は小さいのが1個残っていたが不満で店員のおじさんに「白菜無いよ~、他に無いの~」と言えばオジサン「はい御免なさい、直ぐ持ってきます」との事で、大きいのをゲットしました。
そして今日もコーヒー@298円もゲットです。ミカン今日は13個で@199でした^^試食も出来て、多くの方で取り合いでしたね~~おばちゃん曰く「昨日も来て試しに買ったら美味しかったので今日も来たよ」との発言、我が家も同様ですね^^