中国から待望のスマホ届く!! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

以前より検討している、旧会社の先輩同僚へのスマホの件について佳境を迎えつつあります。
そう、旧式のスマホを提供しているが自宅や無料wifi環境であれば通じるが、電話で緊急時などには電話番号を入手して備える必要が重要ですよね~~

 

旧式スマホ(androidOS4.4レベル)では最新のLINEをインストールできず、最新版入手にはOSが新しいスマホでなければ無理が判明(現在はLINEスマート版利用中)それも含めて激安スマホを確保するのと格安SIMでランニングコストの安価な物を探しました。

 

格安SIMでは月額1039円/月を発見、条件として通話SIMにSMS機能在り但しデーター通信容量は500MBの少ないもの、これなら一般通話も出来て最低限の機能を果たし緊急時も大丈夫ですね。
そして入手したスマホは以下の通り、昨日届きましたよ~~

 

IMG_0150-1

 

早速電源を入れて機能面を確認し、スマホは日本語も使えて爺のNTT系格安SIMを装着して通信確認も問題ありませんでしたよ。但し3G通信レベル、カメラも問題無く使えます。しかしレベルは低いが最近のソフトでしょうか?良く映ってますよ。本体画面が以下の通り

 

IMG_0153-1

 

画面サイズは5.5インチ、右は爺のiphone7(4.7インチ)です。大きく見やすいですよね~~
これで上手く使えれば先輩も満足されて、緊急時も連絡取れますので皆さん安心ですよね~~

 

そうそう格安SIMについては「HISモバイル」が提供する通話SIM、初回に手数料として3300円必要ですが、毎月1039円は安いですよね~~負担も少なく、但し通話時には実費(20秒20数円)が必要。
この部分はHISが提供する割安softをインストールして使えば半額(20秒10円程度)で済みますし、skypeを入れてもっと安い通話も可能ですね~~これで万全でしょう~~

 

ここでクイズ:このスマホの金額は送料込みで幾らでしょう~~下2桁は何の数字でも正解としますよ。早い回答者1名にiphone5修理品を提供しますよ^^
 
今回の配送時間ですが、12日に注文したものが21日(14日2週間で到着)に届くとは驚きですね^^