ipad3の修理がやっと出来ました~ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

最近落札したジャンク品のipad3旧式ですが、64GBの容量もあり何とか出来ないか?色々調べた挙句本体は生きているがガラス及び液晶が大破している。
 
出品者が記載されている情報からするとガラスと液晶を交換すれば復帰の可能性高いと判断、しかし入手して初めて判断できるもので、多少の掛けでもある。以下が入手時の本体、ま~凄いね~車の轢かれたのかな??即死状態(苦笑)

 

i-img1200x900-1569976676jlziif143757

 

爺のガラクタ部屋には過去にも色々部品が散乱しており、探すとipad3の液晶とガラスが出てきた?使えるのかは不明?(メモも無し)しかし使えないとも書いていない。

 

早速ジャンク品のガラスを剥がすのですが、大変でしたよ^^何とか剥がして次に液晶も剥がしました。そして電源を入れた結果、画面が写しましたね~~と安堵したが、パスコードが入っている??
おいおい、出品者も解ってないのか?パソコードが入っている内容記述なかったよな~~(--)

 

Image-38
う~~ん、待てよ!?アクティベーションがONのままだと失敗だが?入札時にシリアルNoを着た際には調べた時はロック無しだった筈だ、もう一度調べ直した、アクティベーションロックは掛かっていないと判明した、ならパソコンと接続して初期化をすれば、パスコードは解除できる筈だ。
早速パソコンに接続して初期化へ進めるがエラーが起きる、う~~ん駄目かな~と再々チャレンジした結果、無事に出来ましたよ。以下の通り解決です^^

 

DSC06557-111

 

久々にヒヤッとするは、苦労しましたね~~またガラクタ部品も有って良かったですね~~この機種は旧式でしてipadが出現(発売日は2010年1月だったかと?)して3代目(2011年8月)の製品です。
8年前の機種ですが、最新のゲームやアプリは使えないものも多くなったが、基本的な事は問題無く使えますし、youtubeも問題なく使えますよ^^

 

もう爺のデジタル機器の修理も卒業でしょうかね~?^^