win-10へアップデートと戦っております^^ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

win-10が無償アップ可能時期に早速行ってパソコンを利用していましたが、数ヵ月後に色々なトラブルに遭い、分解してメモリーやHDD接続直し等々行いましたが解決せず、一旦win-7へ戻しました。
 
途中でダウンしたりフリーズの繰り返しでは使い物になりませんね^^
今のwin-7は落ち着いておりますが、2020年1月14日で延長サポートが終了となる模様につき、そろそろアップしておかねばとの思いで戦っております。
イメージ 1

戦っておりますという意味ですが、爺のパソコンは32bitですが64bit運用も可能なのです、従いwin-10をダウンロード時には32bit&64bit両用可能な方式を選択した訳ですが、それが時間が物凄く掛かるんですよ??要は32bitOSと64bitのOS両方をダウンロードしているのでしょう~~何度と行うが寝ている間に失敗しています。4回も同様なのもの、結局は32bitだけをダウンロードしてその後に64bitへ移行する方法を選択しました。
 
それでも60%に至るにも6時間要しております(両方は30時間以上か?)
今現在14時20分で62%ですから、残りは6時間あれば大丈夫なのでしょうか?
なにせ無事にダウンロードできる事を願うばかりですね~~
 
上手く行かない原因は不明ですが、予測では種々のドライバーやソフトが原因な様子、また初期のwin-10とは異なり相当改善された様子なので、切り替えにチャレンジした訳です。
 
上手く行く事をだけに手を合わせておりますよ^^