あるSNSで勝手な婆さん出没!! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

爺はSNSでは沢山参加しております。SNSと言えども幅広いですよね~~
 
例えば日記系(FaceBook、他)、チャット系(LINE、他)、写真系(Instagram、他)、動画系(Youtube、他)、拡散系(Twitter、他)、大きく分けてこんな感じでしょう~がもっと細かくも分類できるのでしょうね~~
 
良く考えれば、各系を代表するもの全てを利用していますね(^^♪ 何も好き好んで参加しており訳ではありません、爺は何れ自分で交流できるSNSを開設したいと望んでの参加ですよ。事実昨年末頃には試行的に開設済みです。この自前のSNSは無料のサーバーをお借りして運営ですが、やはり無料だけあって、機能面では非常に劣ります。
 
有料のサーバーへ移行も考えてはいますが、毎月の費用まで払って遣るべきSNSかと躊躇しているのが現実ですよ^^ 
 
話は表題に戻って、あるSNSでの出来事なんですが、殆ど知られていないシニアの交流SNSなのですが、祖には今年初めに参加していたのですが、あるお婆さん?から友達要請があり、本来友達を増やす目的など一切無く、されど断る理由も無く了承したのですが、その後会話等ないまま一週間過ぎた頃だったか?突然のSNS内でメールが届きました。
 
「サークルでの花見を開催するので参加しませんか?」文書には突然で恐縮ですが、興味なければスルーして下さいとも記載はあったものの、最初の友達の要請も突然で、本来事前に交流や互いに書き込みしつつ多少とも素性がしれた時点での友達要請ですよね~~まして現実面識も無く、友達後も交流は無く互いに日記が見える程度、一週間過ぎた頃には突然サークルのオフカイであるお花見会に参加要請です。爺は驚いて、無言で放置していましたが、やはり放置するのも良くなく、意見を書かせて貰い、友達の解消を要求した訳です。
 
そのお婆さんは読んで即刻友達は削除されていました、そして返信のメールが「文書の冒頭に書かせて貰ってますが、スルーして貰って構わないと、サークル勧誘の為の友達要請ではありません」との多少内心は怒りの文書なのでしょう~~
 
ま、知らないままで怒っても致し方なく、ご丁寧に粗相無く返信して事済ませてますが、その事を日記にして当サイトにはブロック機能は無いのか?と書き綴ったところ多数の方から労いに返信とアドバイスも頂きました。*皆さんも注意しましょう~~(そんなのは爺だけか^^)
 
爺はシニア系だけでも8個のSNSに参加、FaceBook他10数個に加入、毎日午前中は自己のBLOG2件を含めて作業や返信も多く時間は潰れますよ^^
 
参考写真(爺の初期画面トップサイトです)
イメージ 1