アポ電強盗が多発?! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

しかし巧妙な手口でお金存在を息子などを装って掛けてくるそうです。高齢者は電話へ出るのが問題、留守電機能を使って直接出ない仕組みにして、必要時は録音された内容を確認して、掛け直す方法であれば息子さんに確認できます。

我が家へも色々電話が入ります、例えば銀行・選挙アンケート・古物商・勧誘・他種々、ありますよね~~

過去、爺が出たら相手の会社名と電話番号と人の名前を聞き控えます、怪しい人は切りますね、真面目な売り込みもありますが煩いので、2年程前から留守電にしてますよ。

知り合いや身内は大半スマホのラインで入ります。必要時は音声で判断して出たりしますが、怪しい・関係ない・売り込み等は放置します。大半は途中で切ります。

詐欺集団もプロです、巧みな会話等で色々聞きだそうとするので、最善策は電話に出ない、直接会話しない。事が一番良いと思います。問題ない方で必要用件なら再度掛けてきますね。

爺の携帯へ電話が入っても、登録ない人は出ません。
必要なら再度掛けて来る筈ですよね^^
掛かって来る皆さん家は、情報がリストに載っていて何度も掛かって来るそうです。リスト情報が流通してる。

皆さんも充分注意しましょう~~
https://matome.naver.jp/odai/2154900765059838101