詐欺メールが続々と(注意喚起)^^ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

掲題のとおり、先程スマホへシュートメールが届きました。
内容は以下の通り信用しては駄目ですよ
イメージ 1

爺は家に居るのに、留守との事??怪しいですね、これは詐欺メールでしょう。URLを良く見てください「 http://・・・・・・-bai.com 」 佐川急便は日本の会社です、本来 co.jp の筈ですが、.comとは米国なんですよ 。つまりは海外の詐欺師が偽装している事だと判断し、スマホではウイルスが入り込む仕組みなのでしょう~~皆さんも 上のURL隠してますが絶対に接続しない様 お願いします。詐欺サイトへ導かれるのか?ウイルスが入り込む可能性も!!

 

爺は不審に思い、佐川急便の本来のサイトで問い合わせました。約30分程度で返信が以下の通り届きました。
****
 
いつも弊社をご利用頂きましてありがとうございます。
佐川急便の入江と申します。
この度は弊社にご意見を頂戴しまして、ありがとうございます。


ご返信が遅くなりまして申し訳ございません。

お問い合わせを頂戴しました通り、最近、佐川急便の社名を詐称した「なりすましメール」が発信されていることが確認されております。
これらの「なりすましメール」は、当社とは一切関係がありません。

 

なお、当社ではショートメールによるご案内は行っておりません。

 

これらのメールは、URL(リンク)が記載されておりますが、アクセスされますと意図しないサイトへアクセスしてしまう場合がありますので、「振り込め詐欺」や「フィッシング詐欺」等の被害にあうおそれ、暗証番号等の重要情報や個人情報が取得され悪用されるおそれ、及びウィルスに感染するおそれ等がありますので充分ご注意頂きますようお願い申し上げます。

 

なお、これらのメールには、返信されず、削除されるようにお願い致します。また、迷惑メールの過去事例については、弊社ホームページで掲載させて いただいております。

 

これからも佐川急便をよろしくお願いいたします。

 

 ==================
 入江 博貴(イリエ ヒロタカ)
 佐川急便株式会社
 神奈川支店 横浜緑営業所
カスタマーサービス課 
 〒246-0008
神奈川県横浜市瀬谷区五貫目町29-5
電話番号:045-921-1611
 FAX番号 :045-921-1616
 E-mail  :h_irie001@sagawa-exp.co.jp
==================

 
皆さんも同様のメールが頻繁に届くと思われ、つい繋いだ人も居られるのかも?しかしいつの間にか情報が抜かれたり、ウイルスを送り込まれたり、または有料サイトへ誘導されたり、と損害を被る結果になり得ます。

届いたら、良く見て不審面がないか?知っている人か?書かれている文書が関わり無い内容ではないか?良く調べてから接続を考えましょう~

或いはパソコンで、その文面をweb上にて調べましょう~~詐欺メール