ドライブレコーダー修理に挑戦中!! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

先般、西方の友のBLOGを拝見していると、自動車で農道を運転中に前から自転車に乗る高校生が?スマホを弄って向かってくる、下を向いたままで25m先で気づいて徐行~しかし若者は下向いたまま直進してくる、車を止めてクラクション鳴らし続けてた結果、3m前で止まったそうです。こんな場合車側の不注意や責任を問われるだろうな~やはりドライブレコーダーが必要だな~~と、綴られていた事を思いつつヤフオクでジャンク品のドライブレコーダーを落札しましたよ^^
イメージ 1

本体はこの様に小型です。幅8.5cm高さ4cm^^ ジャンクですから故障品で電源が入らなくなったとの事、ま~~信じない方が良いでしょう~~(苦笑)
そして本体と固定用金具はあるが、ケーブルは無し(提供されず)箱と説明書は有りですが、金額1千円ちょいで落札したのですが、良く見たら送料未定??後でぎょ
でした^^ 結果、埼玉から902円もして2000円出費でした~~(泣き)
 
さして今朝届いたもので、爺のチャレンジ開始です。確かに電源入りません。分解~
イメージ 2

分解と申しても、表に螺子がありません。プラスチックをピッタリ設計され挟んでいるのでしょう~~隙間に小さなドライバーを差し込んで、急所を見つけて開けました^^
 
スピーカーの線も1本切れてます、ディスプレィが点かないのは接点の部分が多く、ケーブルを外して指し直し、電源入れると~~~ハイ点灯~~出ましたよGood。
しかし、表示したが次へ進まない?SDカードボタンを押すと、初期化しますか?と出てくるので「OK」押すと、「しばらくお待ち下さい」と出るが~~一向に進まない?
イメージ 3

パソコンに繋ぐと上部の写真の通り、から動きません?あれ~単なる故障ではなさそう~~偉いものに当たったな~~中国製の方がましですよ^^
 
ま~チャレンジが続きます、期待せずにお待ち下さい。