良い季節ですね~~秋
でも涼しいと言うより、時には寒いと感じる今日この頃です^^
さて、最近出掛ける事も少なく閉じ篭っている?そう散歩程度かデジタル修理に没頭?
いや、爺の1日のスケジュールは朝遅めの起きて、朝食をゆっくり頂きパソコンでSNSをチェック、お恥ずかしい話ですがシニアSNSを6個に参加、プラスFaceBookを画面に表示しておりチェックしています。当然書き込みが有れば”返信”や”いいね”を書き込みます。何だ間だと午前中もの時間を要する場合も^^
そして、念願だったSNSを試行的に開設しました。でも無料サーバーの利用につき機能的に満足いかないが、現在5名の参加者が居られます。
「優雅もどきシニア情報交流」http://eda246.sns.fc2.com/exec/
オーナーである爺も不満なサイト^^有料版も検討中です^^
午後は散歩ですね~その後(午前中もあるが)ヤフオクをチェック、出品している状況把握と、落札されている場合は発送があります。最近商品は少なく、余ったデジタル商品の部品や、ジャンク品から必要部品を抜いた後の残骸??から利用可能な部品を中古品としても販売するんです^^ そう~ヤフオクには40個程アップしてるかな~(^^♪ 新品の部品を購入すると添付品が付いて来るが使わず、廃棄はせず激安で売るんですよ~~
例えば、タブレットやスマホの液晶部品を購入すると、保護フイルムや保護ガラスや工具等が・・・・それらを欲しい方も居るんですね~~
「個人が必要なくとも他人が欲しい場合も」の精神を発揮してます^^
従い、故障品でもジャンク品でも何でも売れるんですよ!!
さて、昨日周辺を歩くと近所に珍しい果物が^^ 以前にも紹介したかな?左が先月撮影した果物、右が昨日の写真。色も付いてきましたね~
その庭の右側には蜜柑でしょう~実ってますよ^^ もう頂けそう~~
そして駅周辺の街並み、銀杏並木が続きます。多少紅葉しつつありこの銀杏は素晴らしい黄色に成って散って行きますよ、黄色の時点で再度紹介しましょう~~
別の通路(東西の道路)での銀杏は木の種類が違うのかな?未だ緑色が強いですね~~南北通路とは異なるな^^
こんな場所、店も多いとは言えない街です。最近発表されたらしいですが、東急電鉄と商店街に大手病院が提携し街のリニューアルを行うそうですよ^^
駅前のショッピングセンターとは名ばかり、古くて改善が必要と思っていました。駅の隣でもあり駅ビルと共同ビルになれば宜しいでしょうね~~期待しましょう^^