爺は過去より多くのSNSへ参加している内容を綴った事もございます、そうですね~普段のSNSはFB~ライン、Wechat、QQ、Webo、Twitter、や個人のBLOGも、そして高齢者の集う交流サイトは6個、朝起きてパソコン開いて書き込みや情報を把握し、返事や書き込みを行う事もあり午前中数時間掛かりますね~~^^
本来の目的は、自分でSNSを作ろうと思っていました。仮のサイトは設けておりますが本番は未だ思案中、近いうちに完成かも?先日の区役所「健康相談」を対象としたサイトにて色々書き込めて交流できると良いのかな~と思いました。
さてSNSで昨日開くと、クーラーの取替え工事を見ていたそうですが、日本では危機感を全く感じないですよね~~しかし中国に限らず、ビルの外壁にクーラーがへばり付いてますが~
どの様に工事するのか?また20~30階建てのマンションは当たり前、爺が電気屋なら中国ではなりたくありませんね~~以下が参考動画
中国の友に聞いた事あります、高層マンションの外で工事を遣っていますが、落下は無いのかと?返事は「良く有るよ~」だって!!
当然、命綱をつけるでしょうが、最初の動画は付けていませんよね~落ちたら終わりでしょう~~確かに慣れたからと言ってロープ付けないは危険ですよ!!
工事ではありませんが、無謀なチャレンジして落下した動画です
日本には真似る人は居ないと思いますが?(居るかも?)絶対に遣らないで下さい。