昨夜の大型台風は甚大な被害!! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

昨日はテレビに釘付けでした。まさか関西空港が浸水するとは?想定されての建設ではなかったのか?(想定外だった模様)
また関空は埋立地ですから、日々地盤沈下が進む中、陸地との繋がりは橋だけですが、良く考えれば橋が破壊されると孤島になってしまう訳ですね~~
 
まして今回タンカーが碇を下ろして停泊していたが、風速50m以上もの強風で流され橋に激突しました。タンカーは80数メートル近くあり2600トン、予想外の風に流され橋に激突した模様です。橋の上は道路、下は鉄道が走っております。衝撃で橋桁は一部破壊され、また橋脚がずれており修復には相当掛かりそうですね。
 
友人知人に今朝連絡したところ、大阪茨木の友の家では周囲の家の瓦や煙突が飛んできて車に傷がついた程度で済んだが、近所の家では塀ごと飛ばされたり屋根が飛んできて穴が空いたりと被害も大変だった様子です。
電気が点いたのは20時過ぎ、何も出来ない中恐怖の強風が続いていた模様です。
 
京都の留学生(今年卒業し中国の友は)へ連絡したが応答なし、仕事に行ったのかな~問題無ければ良いのだが^^ 彼女は北京に居るころから遣り取りしていた者でして、日本の日本語専門学校へ留学したいが、東京新宿と前橋の2校を紹介されている話で、前橋にしなさいと勧めました。何故なら、新宿は悪い環境?誘惑されても良くないもので・・・・初めて着いた後に連絡で「爺さん、メチャクチャ田舎だよ~」とクレームでした。それは貴女の為に勧めたよと^^
 
仕事で前橋へ行った際には彼女に会いましたが、楽しく勉強していました。アルバイトも沢山し、凄いね自分で全て稼いで賄っているそうでした。そして大学は京都産業大学へ、結果3年前だったか?中国無錫の友11人が関西へ個人観光に来られた際、京都嵐山では彼女にガイドさせたら中国語の案内に感激していました^^
 
そうそう、彼女が京産大の寮に入った際火災報知機が突然鳴り出し、爺へ電話が掛かって来ました「爺さん煩くて堪らん、どうしたら良いの?」火災報知機だから、消防署(119番)へ電話しなさい、同時に外へ逃げなさいとアドバイス、5分もしない内に消防車が来たよ~~凄いね~~だって(爆笑)チャンと点検し、詳しく説明され安心したよ~って、日本は凄いね~~と驚いていました。(奈良法隆寺にて)
イメージ 1
 
青いスカートの子です^^ 互いに中国人会話が弾みますね^^
イメージ 2
ま~楽しい一時でしたね^^ 京都嵐山近くに中国の周恩来氏が来日時の記念碑があり案内してくれました。日本人は知りませんよね~~
 
彼女は結婚し、お子さんも居て幸せに過ごしておりますよ!!その節は謝謝^^