そうなんです、先週初め中国のSNSの1つであるWechatにて書き込みがありました。「お爺さん明日来なさいよ」と中国の友より書き込みがありました。ううん?なんだ~と同時に日本に居る中国の友と思っていましたが、なんとその友達は広東省深圳在住者です。
え?何で深圳へ来なさいと言っているのか?と尋ねたら、2015年に2人は日本へ観光に来ました。そして東京周辺を案内しましたし、買い物も沢山買っていましたね~~本来1人の張さんが学生の頃からskypeで知り合って今も続いています^^
別のもう1人(李さん:通称Lisa)が誕生日なのでお祝い会を行うので、爺に来なさいと言ってきた様子^^そう簡単に行けないよ~~ま日本から中国へはビザ必要なく、飛行機の便さえ確保すれば直ぐにも行けますが、とは言うものの準備も必要だし・・・・(冗談でのお誘いでした^^)
え?何で深圳へ来なさいと言っているのか?と尋ねたら、2015年に2人は日本へ観光に来ました。そして東京周辺を案内しましたし、買い物も沢山買っていましたね~~本来1人の張さんが学生の頃からskypeで知り合って今も続いています^^
別のもう1人(李さん:通称Lisa)が誕生日なのでお祝い会を行うので、爺に来なさいと言ってきた様子^^そう簡単に行けないよ~~ま日本から中国へはビザ必要なく、飛行機の便さえ確保すれば直ぐにも行けますが、とは言うものの準備も必要だし・・・・(冗談でのお誘いでした^^)

2015年9月2人は東京へ来た際に東京のファミレスでの昼食時
座っている女性Lisaの誕生日(2人は幼馴染)、東京を2日間案内しましたよ^^
Lisaは律儀と言いますか、その後チャットをしておりますが、今年1月に張さんが仕事で来日した際、爺宛への土産を持たせたんですよ^^ それは中国の田舎(実家)で採取した野菜”金針菜”と言う乾燥した茎?を沢山も、無農薬だら安心してと^^
其れとは別に中国では有名な新疆の”干し葡萄”を深圳迄持ち帰ってくれたそうで、しかし日本へ行く際税関で駄目と言われるらしく、パックに入った葡萄をくれました。
そして張さんは日本語も英語もできます、最初は英語を使う米国の家具会社へ勤めていましたが、次はスマホのアクサセリー製造会社、今はスマホの画面を保護するガラスを製造するメーカーに転職し、日本の企業へOEMで卸している関係で日本へ来ました。Lisaは珍しい職業??建築設計会社で設備設計を専門で行ってます。
従い給与が高いんですよ~最初に来た際に張から聞いた話では張さんの3倍だとか?だから簡単に日本へ来れるんですね~~
基本的に若い人で独身者は、高額な担保金提示が必要、子供や家族が居る方は人質が居るのでビザを様子です。今年来る際張さんの同僚が同行する予定でしたが、彼女は独身で担保金も多く出せずビザが降りず、張さん単独となりました。
張さんの仕事の関係で、爺の知り合いのDocomoショップへ案内もしました。其の後上野公園へ行きたいと、中国でドラマで上野公園での撮影があったそうです、そしてアップルショップでiphone8とXを買っていました。知り合いからの依頼だそうです。
アップル渋谷が改修時期で、近くの表参道店へ行きました。その後爺の友である中国人夫婦+旧勤務先の爺友の4人で渋谷の居酒屋で会食しました。
当時2人が帰国する日の早朝に地震が発生し、スグサマ張さんから電話が入りどうすれば良いかと^^ 日本人としては震度3~4では平常ですが、初めての体験で驚いたそうです。直ぐに交通事情を調べたら全て問題なく動いているので、今すぐ成田に向かうように伝えました。その後地震もなく無事に帰りついた様子でした(笑)
彼女達が日本観光のルートを変更して2人が綴った内容の一部を参考まで
LisaはSONY製ミラーレスを持っていて写真撮影も中々なものですよ!!