先日SNSで知り合った友より上げますと言われたタブレットのメーカー判明し分解しました。
電源が入らない原因はバッテリーが劣化しています。見ての通りバッテリーが膨らんでますね~~早速中国のサイトで探しますが、メーカー指定のバッテリーは無く、それに見合う大きさと容量を確認して注文しました。何とかなるでしょう~~
この製品、日本のメーカーで株式会社RWCと言う東京本社の会社でした。商品名:エブリデイイングリッシュタブレットと言うらしいです^^ 台湾のOEM委託品だと思います。バッテリーは半田付けで背面に一部両面テープで貼り付け、表は黄色いテープで何か所も貼られてます。ま~酷い作り方ですね~~
とは別にヤフオクでipadminiを安価で落札した品が届きましたよ。
問題はガラス破損してます、問題なく起動しアップデート済ませると問題なさそうです。右下が完全に破損ですね~~ガラスの交換で済みそうですよ。
ガラスの黒色の予備は1枚ありますが、過去に中国で購入したがICチップ無しが届きクレーム付けたが3ドル値引きだけでした。交渉する時間がロスなので受け入れましたが、ICチップを破損したガラスより取り外して半田付けが必要です。以前紹介しました、30個の接点を完全に半田付けは難しいがチャレンジしましょう~
本体内部の極小コネクターや部品の半田付けるよりは楽そうですね~~^^