掲題の通り、昨日は娘夫婦から孫の子守要請を2度も受け入れました。お昼間の買い物時と夕刻のお出かけに対応した訳です。
我々爺婆からすれば嬉しい限り、しかし1日に2度もの子守は初の体験でしたね~
お昼の2時間はそれ程句にならず、しかし夕刻の子守時は少し大変でしたね~孫も夕刻に親と離れることも少なく、きょろきょろと部屋のドア側を見ます、預かられている事を悟っているのでしょう~そして迎えに来てくれると考えているのでしょう~
預かっても1~2時間は睡眠時間、2度目の夕刻も眠ったのですが、眠りが浅く30分ほどで見ざめましたが、母親を探します。居ないとなると多少ぐります。爺婆は一生懸命あやすのですが、機嫌は直りません、テレビ見せたり絵本を見せたり、最後は玩具を渡すと僅かな時間熱中してくれますが、直ぐドア側を何度も見るんですね~~(因みに孫は9か月)
両親が迎えに来る前の時間には、元気を取り戻しキャッキャキャッキャと・・・・通じない会話も増えてきます。色々喋っていますが意味不明^^
そうこうしていると両親が戻って迎えに来ました。孫も両親を見るなり、ニコーっと笑顔で迎えます。やはり親子だな~~我々の時には合ったのかな~~(笑)
その後お風呂に入って夕食を頂きましたが、爺婆2人は顔を見合わせて今日は「疲れた~~」でした^^ 孫や娘夫婦には失礼は発言でしょうが、本音ですね!!
だからと言って子守をしないと言う訳ではなく、次回はちゃんと孫の満足ゆくように子守するぞ~と言い聞かせる1日でした。
さて、今日は昨日注文した「小型ヒートガン」が届きました、意外と大きい!!
iphone6と比較しての写真を撮りましたが、200~300度の温風が出てくる装置。
これで何するかって?はははは~タブレットやスマホの壊れた部品の半田を溶かして外します。そして新しい部品を半田付けて修理するものなんですよ~~
理解できますか?想像できますか?ま~明日以降修理にチャレンジする際、ちゃんと撮影して報告しますよ^^ 乞うご期待ください。