皆さんには、爺は寝こんでいるのか?と思われている方も?ははは未だクタバッテいませんよ~~でも、確かに季節の変わり目時期は良くありません。
まして嵐や雨も多く、部屋の湿度も高いせいかガラス戸には毎朝湿気が付いています。朝は湿気取りから始まります。
さて最近のニュース、個人的ばバイト?としてipadminに集中しています。中国から友が戻って来たので部品は自宅に一部届かなかったそうで、期待外れてます。ママが中旬日本へ来る際に持参頂けそう~~^^ 又web上で注文したコネクター部品も後2週間かかります。待ちぼうけ~~
とは別に、ヤフオクで狙っていたipadminに入札した際、当て馬も落札して2台届いた(笑)2台ともガラス破損にて交換すれば治りそうです^^
しかし1台が黒色ガラス、中国から届くのは白ばかりなものでamazonで購入すると2300円?(高い)白だと1900円!白は余っている(笑)
今回の落札機種もipadmini初代のwifi機能のみで16GBの最低機種、セルラーで容量32GBや64GBだと数倍に跳ね上がります。困難な修理が必要な品だと高価な部品が増えるばかり、時には修理不可能な場合も良くある話ですからね~~
今回の黒は原価が高くなるので、ガラス破損無しのジャンク品を落札する計画、例えばロック掛かった物でも1000円代から競争入札で、それ相応の価格で落札出来れば、ガラスと液晶とバッテリーが利用できれば最高です、少なくともガラスと液晶を利用したい^^
でも、そんなに上手く行かないのが現実^^ 競争入札となり跳ねあがる上に送料も必要です。ま~厳しいかな~~この様な苦労と努力をしているんですよ~
先日、久々にサンマルクカフェ店へモーニング行きました。やはり美味いな~~
コーヒーだけではありません、焼きサンドセットで340円+税、安いでしょう~
話は変わりますが、最近amazonの客からamazon経由にて問い合わせがやたらと多く感じる、中には買っても居ない商品に対する質問?これ可笑しいだろ~
確かに同等機種ではあるが、対象機種が異なるのに?amazonよシステムちゃんとリンクさせろよ~~と言いたいです。真面目に対象外だがアドバイスを返してます。
とは別に、SNS上でも問い合わせや質問も良くあります。先日も紹介しましたが我が家の近くまでお越しになられた方も、或いはipad5の故障状況で何が悪いのか?等も来ました、爺は真面目に素直に返信を差し上げてます。改善したのかな~?
さて、今日の散歩では隣の駅近くにローストビーフ店(フロイント)が青葉台に新規オープンしたと知ったので偵察です。しかし見つかりません、道路を行き来してやっと見つけました~・・・・
ビルの4階とはつゆ知らず、爺婆には辛い場所ですよ~~(笑)
4階まで上がったのですが、別の店と同じように狭いと思っていたもので、屋上4階の店が信じがたく、回って裏を覗きましたよ^^2月20日にオープンしたそうです。
店内部は広く、そうですね~20人~25人は入れますね^^
内部はこんな感じです!!そしてランチはセットで1300円、コーヒーも挽いて入れて貰えます。味も最高ですよ~~夏場だとビールが旨いだろうな~~^^
ポテトクリームスープ付きで又コーヒーも付いています!!若い人には若干少ないかもしれませんが、我々には充分でした。この店でもランチは毎日30食限定だそうですが、配達も可能です。配達は市ヶ尾店より行うそうですよ~
皆さん、是非ご賞味下さい。場所は洋服の青山の正面小さなビルの4階です。Ccoco一番館の右隣のビル4階ですよ~^^ インド料理店の在るビルで~~す。