昨朝も今日も快晴、しかし零下3度?? | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

22日の大雪後の翌日(23日)には駐車場の雪かきを婆さんと行いしました^^

が~~爺は腰を痛め後は婆さんに任せ爺は中止、翌日からは体中が筋肉傷です・・・・トホホ(--)

イメージ 1


駐車場、これで充分ですね~~

今日は朝から天気も良いので病院へ行く予定にしていたので、散歩を兼ねて婆さんと出掛けました。

そして隣の駅ビル内にて朝食を
ドトールにてモーニングセット390円(税別)を頂きました。途中陸橋にて西方に富士山^^を発見

イメージ 2


何時もの医院へ行きましたが10時前で21番目でした。患者さん凄く来ているな~と思いつつ結構待たされました。順番来て主治医曰く「今日は、寒かったですね~死ぬかと思いましたよ~」・・・医者が言いますか?簡単に死ぬ訳ないでしょ(笑)

しかし今日歩いて来る際、この気温は普通とは違い寒さは最高なのでしょう~普段は汗を多少かくのですが、今日は厚着でも寒いと感じるほどでしたから、相当気温が低いのですね~~

しかし病院は繁盛してますね~の爺の言葉に、「いや風邪を引き始めの方が早めに来ておられ、個々の対策が早くて良い事です」爺へもインフルエンザには充分注意してください。引いて拗らせると大変ですからね~~と、確かに「家内は風邪が怖いからと帰宅しました」爺は放置されましたよ~~医者曰く「それが正解でしょう~」

普段の処方箋を頂戴し、帰りは1人です。途中の通路に野鳥が舞い降りて水を飲んでます。線路の土手には雪が残ってますね~~

イメージ 3


その先に橋がある訳ですが、其処には川に大きな鯉が泳いで上を向いて口をパクパクして正に餌を要求でしょうね~~!!上げたいですが何時も何も有りません。

その鯉を撮影の為橋を乗り越えると鳩たちが群がって、鳩も同じ要求ですね^^

イメージ 4


薬局にて処方してもらい、無事に帰宅です^^ 今日の散歩は終了致しました~~