昨夜は久々のイセザキ会^^ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

そうです、この会は昭和40年代後半爺が勤務していたN社の支店が横浜伊勢佐木町に在ったもので「イゼザキ会」と命じられたそうです。

もう完全に爺婆会(苦笑)メンバーからはお叱りを受けるかも知れませんが、一時は会の名前を「大日本イゼザキ会」と勝手に名付けた事も、その理由は完全なる右翼爺さんメンバーがいまして改憲賛成、中国はシナと呼び過去の戦争を美化と靖国参拝は日本国民として当然、ま~爺も賛成です。憲法改正すべし、周辺国は法を元に遣りたい放題であり、即刻改憲すべしです。先制攻撃も軍隊名化も賛成だ!!

こんな事書くので批判されますが、勝手にかき回されつ許せますか?領海侵入は許可なく犯すものは警告後従わなくば攻撃すると明言すべきです。中国の軍艦等が自由に津軽海峡の通過など許すべきではない。 途中乗換駅です。
イメージ 1
 
今日は大雨です(--)乗り換え駅の前に高層ビルのマンションがあります。
集合時間前に関内駅に着いたのですが、前の方に乗っていたのですが、どうも駅が変?と言うのはホームが長い?と思って駅の後側へ歩くと短くなっている??
 
凄く手前に階段が出来ている、降りたら駅の改札の新しい、外へ出たら数十m移動している。同時に新しい集合ビルが出来ており、少し驚きだ^^
 
20分程前に着いたが誰も来ていない??いつも早い筈なのだが?で新しいビルの店を散策し目的の店のビルに着いたら、前に1人と正面からやってくる爺さんが1人
ま~何時ものメンバーです。(しかし半年ぶりかな?)
そして遅れる事数分後女子も現れ約束時間丁度にもう一人で全て集合でした。
 
本来もう1人居るのだが、体調崩しておられるそうだ!確かにBLOGが6月から停止状態ですね。
イメージ 2

歳を得るとお酒の量も少なくなり、食も細いのか?少な目ですね~2人はアルコール駄目、結局ビールと寒いので焼酎のお湯割り、結局焼酎1本注文して残りは持ち帰る形に^^ 2時間ほどでお開き、次回は新春?皆さんお元気で~~
 
雨は土砂降りです、駅には通勤客でいっぱいですね(皆さんお疲れ様~)
イメージ 3

昨日は無事に帰宅して終わりです^^
 
今日は10時過ぎにWechat(中国のSNS)からの通話の呼び出しです。
実は中国の友が10/1に愛知県の田舎の会社に来ております。その子からと言ってもママさんですが^^ 昨夜チャットで会話しようと言ったから約束通りしてきたそうですよ!!爺は酔っていたのでしょう~~
 
中国広東省東莞~香港空港経由で名古屋空港へ着き、住まいのマンションから見える風景だそうです。
イメージ 4

今日も言っていましたが、夕方になると歩いている人が居なくて怖いとか?
普通ですよ、田舎は静かで良い。ま~東莞でも働きに来ている人が多く、煩いのは当たりまえですね。遅くまで騒いでいるし日曜日などには商店街ではデカい音響出しての商売(客寄せ)をしています。街を歩いても人が多く煩いって感じですね。
 
でも田舎に行けば、田んぼや畑の中にぽつりぽつり家があり人の声は聞こえません
からね~~少し街へでればマンションや建物などの周囲に色の点いたランプが設置されて何処からでも見える感じです。日本では精々廊下や踊り場に蛍光灯が点いている程度ですね^^
 
以上~~