天候不順が続きます、趣味は続行中!! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

一昨日の夜は熱くて眠れず、昨夜は涼しいくらいでした、風邪ひかぬ様に注意しました。その分眠れずの連日です。

でも趣味は続いていますよ~~暑い日は出掛けずに自宅で過ごす事も重要、昼寝する事もなく、色々考えていた事をチャレンジしようと思うと道具が不足、最低限の工具類を揃え、さてチャレンジしましょう~~

とは別にiphone5の水没品を入手して修理できました。内部の錆は無く大丈夫、部品の接触が悪い事の無い様子、バッテリー交換と分解して清掃と接点を点検しアルコールでふき取り再度組み立てし、ガラスはテストで色違いをセットすると、無事に起動しましたよ(^^♪ Good 

イメージ 1

長時間通電と機能面を確認、問題なさそう~~カメラもOK、SIRIも問題なく機能します。大丈夫そうです、ただAMAZONへ注文した黒色の液晶が届けば完了です。

先日紹介した修理待ちの品が多少あり、galaxy SⅢ SD-06 のガラス交換用の工具が届き、事前に準備の交換用ガラスもあり、交換作業映像をyutubeで詳細に確認して近々実施予定です。慎重に対応しないと破損させてしまうらしく学習中~

イメージ 2


ガラス剥がす工具(上)と交換用ガラス(中)にガラス破損の本体(下)です。

本体のブランドはdocomoですが、入手したガラスは中国から送付されSAMSUNG名となりますね^^ サムスンは韓国製ですがアップルの2社は世界シェア取り合う程ですから性能面は素晴らしく優れていますよ!!

日本製はスマホは押されて残念ですが姿を消すでしょうね~~しかし、内部の高性能部品の大半は日本製ですよ^^

素晴らしいですね~

スマホの故障は少ないのですが、落下に伴うガラス破損が大半、そして側面角の凹み等も多いですね~その対策はケースを利用を薦めます。
嫌な方も多いですが、最低でもクリアケースを利用されると落下時も多少保護できます。爺はストラップを付けて首から下げています。ダサい・出来ない・等多い事でしょうが、最善策ですよ^^ 一度も落下させて破損はありません。

ただ海外のスマホにはストラップをつけませんね~しかし有るんですよiphone用の金具が^^爺はそれを利用しています。金具のネジが少し長いものです。

イメージ 3


iphone6に限らず、固定ネジは特殊な★形で普段は売っていませんが金具に付いてきますよ。そしてクリアケースも見えますね^^ その部分に穴を空けて紐を通しております。これで完璧ですよ。SAMSUNGのスマホ用にも有り、丁度ケースを外しスケルトン化する事で固定ネジ部の部分に穴を空けるとストラップ紐を固定できます。

ま~購入者の事を考えれての対策です、大変喜ばれております。

イメージ 4


理解できますか??ご自分のスマホに参考となればと思います^^