本日のカルガモ報告!! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

今日も快晴、朝早く池の我が家の鴨を尋ねました。あれれ?雛が4羽のみ?え~?
昨日まで7羽居たのだが?ううん別の親子かも?少し小さいようにも見える?

カラスや亀に襲われたのか?他の天敵か?心配です。まだ早い時間なもので太陽が当たっていません。鷭親子と近くにいますよ^^
明日には再度確認しましょう~
https://www.youtube.com/watch?v=oYr9ECjZV_g

先日見つけた”赤とんぼ”季節を間違ったか?そして危険な動物”アカミミガメ”の子供ですが、来年には雛にとっては危険な亀となり得ます。退治せねば~~
イメージ 1

そして今朝も来池していました鷺です。鵜も来ていましたよ。亀を食べては貰えないでしょうが、ブルーギルやブラックバスを食して欲しいものですね^^
しかし、遠方の杭の上に居た鵜が池に潜ったと思っていたら、何と鷭の雛の側に上がって来ました。ひょっとして狙っていたのか?怖い奴だな~~

そして爺が餌(パン)を持っている事を知ってか?鳩が慣れなれしく寄ってきます。
太陽の日差しで野鳥が眩しい位ですね^^
イメージ 2
これは先月の散歩時に”大戸屋”頂いた昼食です。カツを食べたかった事は事実ですが、チキンカツにしても量が多く今後は家内とシェアしましょう~(苦笑)
イメージ 3