最近ヤフオクが不調~~??安値で落札できないのと、出品商品が意外と売れません。何故なのか?価格が高いのか?要望される品ではないのか?う~~ん
ははは、悩んでどうする?!前回も少し方向転換を図りました。ipadやiphoneに拘らず他社のスマホを検証すると、エアポケットが存在します。
日本人は反韓ですが、ここ数年サムスン社も自社製品が日本で受け入れられない事を自覚しており、GALAXY名のみでサムスン名が表に出ませんね^^
製品の性能や技術は世界的にもシェアが高く、其処を爺は狙いました。そして旧機種でもDOCOMOが多く、テスト的に狙ったがヤフオクでは意外と少ないのです、だがメリカリ(mercari)では溢れるほど完働品やジャンク品も出品されていますよ。
メリカリではプロが少ないのか?一般人(素人)の出店でしょう~、そこでジャンク品購入しました。そしてAMAZONへガラスを注文しましたが、9日目に到着したのですが~大破損していました。
日本郵政が国内では配送されますが、中国内は中国郵政?ま~扱いは酷いです。この様に小さな物を踏みつけたのか?重い物の下に置いたのか?ま~あり得ますが~~バリバリでした。早速AMAZONへクレームにて返金頂きました。
強気で他より購入するとAMAZONに伝えたものの、他は見当たりません。焦らず探しましょう~~(苦笑)
他は、過去の遡ったジャンク品のデジカメへ方向転換^^ 大半のジャンク品はヤフオクで出品して(写真)今年も高級機種レベルを売ったな~~2014年と2016年販売
どれだけ買っていたんだ~~
手元には高級機種が数台残っていたので使えそうなジャンク品を落札し合体を始めました^^ 目が悪くなる細かい事を久々におこないました。爺にはもう無理ですね~
でもチャンと修理できたものは以下の通り
これらは旧式ですが高級機なんですよ^^ 1600万画素50倍ズームでGPS機能付きですよ。爺が個人でも愛用している機種です。
ここ数年、スマホが普及してデジタルカメラは敬遠されていますが、でも小型デジカメが見直されているそうです。日本製は世界のシェア99%だそうです。(製造は中国が大半ですが)・・・・精密製品、日本以外には無理な様ですね。
世界シェア 「一眼デジカメ」 「小型デジカメ」
CANON NIKON RICOH CANON NIKON CASIO
2017年 54.7% 39.1% 4.5% 27.3% 22.1% 19.3%
2016年 56.2% 36.7% 6.7% 30.5% 21.0% 14.8%
2015年 63.3% 31.6% 4.8% 28.7% 15.3% 15.2%
良くみれば凄い事ですね^^ でもスマホのシェア低いのは残念です。
しかし、スマホの精密部品の大半は日本製なんですよ(^^♪