8/21~24(我夏休息期) | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

木・金の2日休みを頂戴し、私の夏休み(4日間)でした~~
しかし、暑い夏でしたが家族が風邪を引いいてしまい何処へにも行けず終い。
しかし日頃の寝不足は充分にできました、そうそうバイト(精密機器の修理販売)は結構売れてますよ~~、特に夏休みに入ると期待していたデジカメは良く売れました!!^^
で、この4日間も専念しようかと思って、ipadへも広めたかっが残念ながらその領域へ行けず終いでした。(反省)
8月には18件もお買い上げ頂きました。安価なもので800円(デジカメ)~13,000円(ipad1)総額は・・・・内緒
で、初日には修理したデジカメのテスト撮影をも行いました。
イメージ 1
いつもの食事する店でのテスト撮影画像
イメージ 2
美しいでしょう~~正面の「HAC」の看板のズーム撮影した写真 問題ありませんね~~
イメージ 3
その日の朝食、いつものお決まりモーニングセット
イメージ 4
翌日は、家族が風邪で体調悪く、近場のジョナサンで朝食
イメージ 5
カメラのテスト撮影、設定を間違えて縮小画面、色々テストして確かめる事も重要な事です。ま、問題はありませんね~~皆さんが見られて如何でしょうか??ご意見あればお寄せ下さい
イメージ 6
この様なジャンクデジカメも販売しました。28台あります、初回は100円でアップしましたが最終的に1,400円で落札されました。
稼働する製品もあります、大半は故障品(ジャンク)です。でも必要な人には必要な部品や外装品(ケース類)も必要な部品として再利用されます。落札頂いた方からは「予想以上に良かった」とのお言葉でした。
そうです、私も1つの部品があれば完成するのに見つからない事が多くあります。1個の為に送料が高くて手が出せないって事は意外と多い話です。
イメージ 9
こ の様なものも売れました。これは中国から持ち帰ったipad1用の本体を開くと(開くのに苦労します)本体と裏蓋を固定する部品(クリップ)です。10個800円(1個80円)です が、ipad1には20数個利用されています。1度開けるとクリップは10個近く破損します。それで20個売れました。え~原価は~~内緒!!ですが、現 地では1元程度ですかね~。

イメージ 7
私も、この写真のデジカメを1800円で落札、1部のみ部品が取れましたが、完全にジャンク品でした、今後修理が必要で部品探しを始めます。
イメージ 8
この三洋のデジカメの液晶を長く探し、やっと手に入れて修理完了しネットにアップしております。最近、三洋はパナソニックに譲渡されてしまいましたが、三洋電機はデジカメOEM工場として相当な生産数を誇っていたものです。製品性能は意外と良いものですが、特に液晶部分の破損が多いです ね。
一般的に、ブランドに目が行きます、特にNIKONやCANON製は売れ行きが良いですし金額も高く売れます。

今は、ipad2を仕入れて修理中です。(少し遅れぎみ)でも失敗すると、高額につき大損も有り得るので慎重です。

では、また来週には報告致しましょう~~