ハウステンボス駅を降りると、どどーんと目の前にホテルオークラが![]()
![]()
あいにくの天気でしたが、テンションは![]()
上がりっぱなしです![]()
今回はホテルオークラに宿泊するため、まずは荷物だけ預け、旅行割クーポンをもらい、船でハウステンボスに入国です![]()
![]()
船ってだけでワクワク![]()
![]()
風車や可愛らしい外国風の別荘が立ち並び、まさに異国感満載![]()
![]()
まずはアムステルダムシティを散策です![]()
ご覧の通り、平日とあって人が全然いない![]()
どのアトラクションも待ち時間もない貸切状態。
娘もひろーーい園内を走りたい放題でした![]()
![]()
アムステルダムシティで子連れに人気なのが、最近できたというナインチェショップ&カフェ![]()
オランダと言えばの、ミッフィーのお店です!
娘はここでお昼ご飯![]()
ミッフィーカレーです
可愛すぎる![]()
卵アレルギーの娘でも食べられるメニューで、嬉しい限りです。
店内も色遣いがステキ![]()
カレーもとっても美味しかったみたいで、パクパク食べていました![]()
その後、光のファンタジアシティへ![]()
娘も入れる施設がたくさんありました![]()
ここは、海のファンタジア。
映像で、まるで本物のような魚たちがそこら中に泳いでいます![]()
子どもも楽しめるエリアで、他にもいくつかの映像コーナーを楽しみました![]()
そしてお次は、アトラクションタウンへ!
ここでのお目当ては、ファンタジーフォレストです!
ここは、巨大なキッズスペース![]()
![]()
ハイハイの子から小学生まで楽しめる子どものエリアです。
コンセプトがもうステキ。
森をテーマにしたアスレチックやすべり台があり、子どもは絶対好きなスペースです!
ハイハイの子にはこんな場所も![]()
このすべり台は、さすがに2歳前の娘には無理でした![]()
ここで大はしゃぎで遊び、ベビーカーに乗ったら睡魔が襲ってきたようで…
チョコレート伯爵の館に入った頃には、ぐっすり![]()
ということで、大人はチョコレートタイムを楽しみました![]()
その後、旦那と私は代わりばんこにVRのアトラクションを楽しみ、一度ホテルに戻りました。
次はハウステンボス後半編です![]()


















