白老でランチを食べた後は、何年振り
の登別地獄谷へ
近づくたびに、プンプン臭う硫黄の匂い![]()
湯気が立ち、温泉が楽しみになる〜![]()
旦那と交代で娘を抱っこしながら、ゆっくり遊歩道をお散歩![]()
多少のアップダウンもあり、お腹を空かせるのにも![]()
散歩をしてたらちょうどチェックインの時間になったので、今回お泊まりする登別万世閣へ向かいます。
着いたらなんと、ウェルカムみたらし団子が![]()
なぜかつめた〜いみたらし団子でしたが、美味しくいただきました![]()
そしてお部屋へ。
ゆったりした和室のお部屋です!
多少歴史を感じる室内ですが、笑、とてもゆっくり過ごすことができました![]()
登別万世閣は50年以上の歴史ある旅館のため、随所に古さを感じる部分はありますが、適宜リニューアルされているため、不便さは全く感じません。特に、この先ご紹介するお風呂も最近リニューアルされましたし、食事もとっても大満足![]()
キッズスペースもこの広さです![]()
この写真は娘が1人で遊んでいますが、多いときは8人くらいの子どもが遊んでいました
それくらいいても、それぞれが各々の遊びができるくらい充実しています。
また、キッズスペースの一角には、おかしバイキングなんてコーナーも。
すぐ隣にあるキッズルームには、おむつ替えスペースはもちろん、お尻拭きウォーマーや、オムツまで置いてある充実ぶり![]()
おむつが置いてあるところなんて、初めてです!
ファミリー層も多く、家族にも優しい心配りが随所に見られました!
この後、お風呂とご飯編を書きますね













