娘のお食い初めでは、義両親に送っていただいた立派な岩手の大野木工の食器を使用しましたキラキラ

お食い初めは、とんでんでお食い初めお料理を食器ごとテイクアウトできるとのことで、最初はそちらを利用しようと思っていました。

とんでんのお食い初め


しかし、義実家からこんなに素敵な食器が送られてきたので、母と頑張って手作りをすることに!


それがこちらですピンクハート


お赤飯は、購入してきたものを。。


汁は、大きなはまぐり汁。母作です拍手

お食い初めで使用した後は、大人がいただきましたが、とっても美味しかったですハート


大きなお皿は、お煮しめとなますを。

お煮しめは、頑張って私が作りましたダルマ

蓮根やにんじん、こんにゃくや椎茸を飾り切りして頑張ってみました照れ


小さなお皿には、歯固めの石を。


鯛は、北海市場で真鯛を買って、実家で焼きました!!

これも大人がいただきましたが、驚くほど身がふわふわで美味しかったびっくり拍手


年長の父から、母、旦那、私と4人で行いましたが、私のときには飽きて泣いてました笑い泣き

今週末は、スタジオアリスで100日記念の写真ですキラキラこちらも楽しみです!



ピンクハート札幌・お料理のブログはこちらからピンクハート

 

 

  

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ