

アランチーニ
ずっと気になっていた一品です。
晩御飯に食べてみようと購入です
実食の感想
アランチーニとは、別名ライスボウル。チーズリゾットのようなごはんとチーズが混ぜ込まれたものを、丸めて揚げた料理です。
2個食べよーう!と思ってお皿に盛ったものの、かなりボリューミー1個で十分に満足感が得られます。美味しかったけど、一度にたくさんは食べられないので、冷凍して少しずつ楽しもうと思います
パステルデ・ナタ
日本では、エッグタルトでおなじみのスイーツ。
大好きなので、久しぶりに購入です!
実食の感想
これは絶対にトースターで温めて食べるべきです!冷たいままでも美味しいですが、温めることで、中のカスタードは熱々トロトロに、外のパイ生地はサクサクになり、美味しさ倍増です
これまで香港やマカオで食べたエッグタルトを思い出す味です
ちなみに香港やマカオの本格的エッグタルトはこちらで購入できます
マフィン2種
写真はアールグレイ味ですが、もう一種バナナチップ味の2種購入です。マフィンは2種で798円という破格のお値段です!
実食の感想
バナナの方はまだ食べていませんが、アールグレイは一口食べると紅茶の風味がふわ〜っと広がり、上品な味です一個がかなり大きいので、一回に食べるのは半分で十分かな
母が大好きなので購入しましたが、分ける人がいないとなかなか消費するのが大変かも!笑
マフィンはAmazonからも購入できます!
セビーチェ
新商品です
これを見つけたとき、軽く興奮しました南米旅行で、旦那とハマりにハマったセビーチェ。
サーモンやマンゴーがたっぷり入っていて、美味しそう!
実食の感想
うーーーん
結論から言いますと、私たちの知っているセビーチェではなかったです
まず、予想外にドレッシングが辛い辛いのが苦手な私にとっては致命的でした…お子様は食べられないと思います。ドレッシングをかけなきゃよかった…。これはリピートはないかな…。
ティラミス
コストコのティラミスといえば、大きな四角いパッケージにどどーん!でしたが、この小さなガラス容器に入ったティラミスが出てからは、ずっと気になっていました。今回思い切って購入
実食の感想
やはり、予想通り美味しかった〜
洋酒の風味を感じるかなり大人なティラミスです!ティラミス好きにはたまらない、本格的なお味でした
こちらから購入できます
玉ねぎドレッシング
これは人気商品ですよね
サラダがモリモリ食べられるドレッシングです!
こちらから購入できます
他には、スパゲティとそうめんを大量購入!
これでしばらく我が家の休日ランチは安泰だ〜