空港で友達をピックアップした後は、やっぱり夜ご飯は豚丼でしょ





ということで、調べてみたんですが…
帯広の豚丼屋さんは19時に閉まるところが多いっっ

ということで急遽探して20時閉店の「ぶたいち」さんへ

こちら、メニューがこんなに

そして、しめ茶漬け用のだし汁が気になるっ
ということで、ミックスにだし汁追加でオーダーしてみました




お、お、美味しそう〜





以前食べたとん田よりは薄めのお肉ですが、やっぱり帯広の豚丼は美味しいなぁ。ぶたいちは炭火の香りがしてとっても美味しい

すみません、少し汚いですが…
シメのお茶漬け





めちゃ大満足





して、本日の宿へ!
今回は、次の日に雌阿寒岳に登りたかったので、足寄町の宿へ。
この写真は次の日の朝撮った写真ですが…
こちらのお宿です

赤い屋根の可愛いお宿です

部屋が広くてキッチンのついている快適なお宿でした
そしてオススメポイントは、次の日の朝食です


自家製のお味噌を使ったお味噌汁に、五穀米、自家製のソーセージにお庭でとれた野菜のサラダ、キッシュにポテトグラタンと、まさにここでしか食べられないお味



お腹いっぱい、幸せいっぱいの朝ごはんでした

田畑の広がる中に建つ、素敵なお宿でした

さぁ、雌阿寒岳登山へレッツゴー
