夏におススメのつゆのご紹介で〜すキラキラキラキラ
 
「湯浅醤油 柚子梅つゆ」
先日、テレビで紹介されてからものすごい売れ行きだそうで、その前に注文しておいて良かった〜ラブ!!
 
原材料は、和歌山県有田産のゆず果汁に南高梅を漬けた梅酢が主。そして白醤油に出汁を効かせた香り豊かなさっぱり味です。
ゆずが大好きで、梅も大好き!!ということは、絶対に美味しいに違いない!と思って注文してみましたが、やはり予想通りのさっぱり感。爽やかな風味が口いっぱいに広がります。
 
我が家では、きゅうりとわかめの酢の物の味付けに。
きゅうりに塩を振ってしばらく置いて水を抜いたら、水で戻したわかめと混ぜて、柚子梅つゆを2倍希釈くらいで薄めて和えるだけ。これだけでバッチリさっぱり美味しい味付けになります♪
 
もちろん素麺のつゆにもラブラブラブラブ
1人ランチで、素麺茹ですぎた〜多かった〜!と思いましたが、柚子梅つゆのおかげでぺろりと食べてしまいましたラブ口に入れた瞬間は梅の味がふわっとするんですが、後から柚子の風味が広がるのがとっても不思議!
なんだか2回楽しめてる気分ですハート
 
小葱とゴマ、氷を浮かべてキンキンに冷やしたらさらに美味しかったなぁ♪
 
夏にぴったりのおつゆでしたキラキラキラキラ
今は入荷の注文がものすごいらしいので、注文するなら早めがオススメです!!!!
ぜひこの夏の料理のお供に♪