<5月20日(月)の夜ごはん>

・鶏肉とカシューナッツ炒め
・アスパラと卵炒め
・きゅうりとわかめの酢の物
・えのきとネギの味噌汁
・土鍋ごはん

昨日の175°DENOを作るときに、カシューナッツを購入!余ったので、それを使って鶏肉のカシューナッツ炒めを。
ピーマン、赤パプリカ、長ネギを一緒に。
オイスターソースと味覇で、簡単に本格的な中華の味にキラキラ

余っていたアスパラと、卵を炒めてみました。
美味しかったラブ
これからアスパラは旬ですね!!

そしてさっぱりと酢の物。
中華のお味もさっぱりリセットできる酢の物。


実は私、世界遺産検定2級をもってるんですが、7月に1級に挑戦してみる予定です!

勉強の、日々。。。
ヨーロッパの世界遺産は、名前が舌噛みそうだしどれも同じ感じだから、早く抜け出したい。。

でも頑張ります!!