<3月18日(月)の夜ごはん>
・タラのあんかけ
・ナスとピーマンの味噌炒め
・春キャベツサラダ
・えのきの小葱の味噌汁
・土鍋ごはん
昨日はガッツリとんかつだったので、今日は魚かなぁとスーパーに行ったらタラが安かった!
なので、あんかけで

餡は簡単に「茅乃舎 和風ピクルスの素」を使います

以前作った南蛮漬けもこちらを使いました

美味しくて簡単です

あっさりめの主菜なので、副菜は少し味のあるものを。冷蔵庫にピーマンと少しクタッとした茄子が。笑
ということで、味噌炒めにします。
これだけでもごはんのおかずに

そしてスーパーには春キャベツが



春キャベツは柔らかくて甘〜いキャベツ

サラダにしよう!シンプルにキャベツだけで

ドレッシングは、梅と醤油と酢とオリーブオイルを混ぜて梅ドレッシングを。
その上に韓国海苔フレークを。
韓国海苔フレークは、スーパーで見つけたこちらを愛用しています
ビビンバにかけても、サラダにかけても、辛ラーメンにかけても美味しいです!

なんだか春が近づいてきたのが、食卓にも見えるようになってきました!旬のものをたくさん取り入れていきたいです。