今日は実家でたこ焼きパーティーをしよう!
と、盛り上がり、結婚祝いで頂いたたこ焼き器付き鉄板で、たこ焼きをしました

念願のたこ焼き!
なかなか夫婦2人ではたこ焼きは…と思っていたので、お父さんとお母さんと4人でワイワイ楽しいごはんでした。
たこ焼きは、お好み焼きの素を使って、お水多め、卵を入れて作りました。焼きあがった後に、もう一度油をたらすとカリッとなって美味しいですね!4人で30個も食べられるかねぇ?なんて言っていたら、ペロリと食べてしまいました

たこ焼きのあとは、鉄板焼き!
やっぱり大人4人で、たこ焼きだけだとお腹いっぱいにはならないですよね。
生ラム肉と牛肉の鉄板焼きです。
やっぱり生ラム、美味しい〜!!
牛肉よりも進みました。我が家はタレに付けてあるラムよりも、味付けなしのラム肉の方が好きです。
そして、みんなで食べるとやっぱり美味しいですね。こういう時間に、札幌に帰ってきてよかったなぁと思います。
横浜に住んでいるときは、仕事はすごく楽しかったけど、疲弊してしまうことも多くて、今自分の人生の90%が仕事で占められていることに、少し悲しい気持ちになることもありました。
それは、仕事がどうのこうのというよりも、仕事をしながらも自分の人生ちゃんと生きて、100%楽しんでます!って言うことができない自分に苛立っているとも言えました。
仕事しながらも四季をしっかり楽しんで、家族も大切にして、自分の趣味もめいいっぱい楽しんでいる…そんな人になりたかったんです。
でも、なれなかった。
仕事が好きだけど、やっぱりどうしても、仕事に力を注ぎすぎてしまって、あれもやりたかったのに、これも本当はやりたいのに、、、そんな風に逃げる自分があまり好きではなかったんです。
だから今、一度いろんなことをリセットして、仕事から離れて、四季をめいいっぱい楽しんで、趣味も増やして、家族と過ごす時間を大切にしている時間に、幸せを感じます。
夕日をゆっくり眺める時間、趣味を楽しむ時間、時間をかけて大好きな料理をする時間、家族と過ごす時間。
でも本当は、こんな時間も上手くやりくりすれば、仕事しながらも作れたはずなんだけど。
この時間の大切さを噛み締めて、上手く両立しながら生きていけるといいなと思います。
やっぱり仕事は、いつかは復帰したいと思っているので。仕事をしたいというよりも、やっぱり私も、日本社会に貢献したい!笑
今日は幸せを感じた1日でした。