<1月23日(水)の夜ごはん>
・炊き込みご飯
・人参しりしり
・キャベツの梅ダレサラダ
旦那さんは、ソーキそばが大好き!
たまーに作ると大喜びです。
なので、今日は沖縄料理で!
時間があるときは、とっっっきどきCOOPで売ってる「豚パイカ」を煮込んで作ります。あれ、めちゃくちゃ安いですよね!本当は捨てる部位らしいです。じっくり煮込んでスープにも使うと、美味しいです。
かまぼこ忘れた〜!
なんとなく、ソーキそばにはジューシー?!
ジューシーとは、沖縄の炊き込みご飯です。
にんじん、ごぼう、ひじき、冷凍してあった枝豆、揚げを入れています。
出汁の素、醤油、みりん、酒、少しめんつゆを入れて炊飯器のスイッチオン!
簡単です

サラダを作りたいんだけど、きゅうりもトマトもなんならレタスもないわ〜と思ってたら、キャベツはたくさんある。。
ということで、キャベツをざく切りにしてレンジで2分。そのしんなりしたキャベツの上に、韓国海苔、梅ドレッシング(細かく刻んだ梅、醤油、酢、オリーブオイル、砂糖少し、ごまをただ混ぜるだけ。)をかけたら、とっても美味しいサラダになった!!キャベツもたっぷりとれるし、これはリピート確定です!
これは沖縄で買った箸置きです。
旦那さんと国内を旅行したら、お土産にご当地箸置きを買うことにしています。
大好きな沖縄、また行きたいなぁ💕