久しぶりにラーメン彩未に行ってきました。
日曜日の11時半頃ということで、どれくらい混んでいるかなぁと思って向かいましたが、なんとか駐車場も止められて、お客さんも外で並んでいるのは10名いないくらいです。
彩未は、10年ほど前に一度来店したことがあり、そのとき「まぁまぁかな…」という印象だったので、もう行くことはないかな、とおもっていたのですが、札幌に戻ってから、彩未の名前をよく目にするんです。ある雑誌では、「札幌No. 1ラーメン!」とも…。
ならば、ということで、ちょうど近くのニトリに用事があったので、久しぶりに彩未にやって来ました。
10分ほど待って店内へ。そこからさらに15分くらい待って席につきました。
あらかじめ並んでいるときに味噌ラーメンをオーダー済みです。なので、席につくなりすぐにラーメンがやって来ました。
チャーシューの上に乗った生姜が特徴的です。
スープを一口飲んで…
やっぱりすみれ系。でもすみれよりもさっぱり!
濃厚そうで、でもさっぱりな味噌っていうのがみんなに愛される秘訣ですかね。
でもやっぱり私は彩未だったら、すみれや純連の方が好きかな。さっぱり系が好きなら彩未、こってり系が好きなら、すみれ・純連というところでしょうか。
生姜を混ぜたら、味がさっぱりするのもいいですけどね。でも、やっぱりすみれ派かな。笑
辛口すみません。。。
美味しいんですけどね!笑