財務省本、花盛り! | 江田 けんじオフィシャルブログ Powered by Ameba

財務省本、花盛り!

『財務省本、花盛り!・・・榊原英資氏に「財務省」は語れない』

 増税が国政の焦点になり、「財務省本」の出版が盛んなようです。そのうちの一冊が、榊原英資さんが書いた「財務省」という本です。

 書店でさっと立ち読みしましたが、のっけから(はしがき冒頭の書きだしから)、江田憲司「財務省のマインドコントロール」(幻冬舎)が出てきます。私を「大蔵改革」、「当時の大蔵省から金融行政を分離した陰の立役者」としていただいているのは良しとして、他の「高橋洋一本」等も引き合いに出して、「多分に怨念とコンプレックス」に基づいていると、情緒的な批判をしているのはいただけません。反駁されるなら、一つ一つ、事実に基づき論理的に冷静に行ってほしいものです、いつでも、対談、公開討論に応じますから。
 
 何も、そういう批判のされ方をしているから書くわけではありませんが、たとえ、榊原さんが元財務官、財務省No.2を務めた方でも、失礼ながら、傍流にいた方には決して財務省の本当のことは語れないものです・・・

続きはこちら⇒http://www.eda-k.net/column/everyday/2012/07/2012-07-15.html
みんなの党公式HPはこちら⇒http://www.your-party.jp/
江田けんじHPはこちら⇒http://www.eda-k.net/