消費税増税をどう考えるか(下) | 江田 けんじオフィシャルブログ Powered by Ameba

消費税増税をどう考えるか(下)

【今週の直言】
『消費税増税をどう考えるか(下)・・・社会保障と税の一体改革』

 以上のような会社更生、リストラ策を徹底的に実行しても、まだ、即、製品(商品)価格をあげようということにはならない。なぜなら、リストラ効果でコストも削減されていることだろうし、何よりも、景気が悪い時に値上げでもしようものなら、途端に製品が売れなくなって、せっかくリストラしてもまた倒産危機に瀕し、せっかくのリストラが台無しになってしまうからだ。

 だから、将来、どうしても製品価格を上げざるを得ない場合でも、その時の景気の状況をよくみなければならない。国で言えば、消費税増税をせざるをえない状況に追い込まれても、まずは景気回復、経済を成長路線に乗せてからということになるのだ。

 これが、みんなの党は、当たり前の、世界標準の考え方だと訴えているのだ。現に、民主党政権下で、あの会社更生法の適用を申請したJALは血のにじむようなリストラ努力をしている・・・

続きはこちら⇒http://www.eda-k.net/column/week/2011/02/20110207a.html
みんなの党公式HPはこちら⇒http://www.your-party.jp/
江田けんじHPはこちら⇒http://www.eda-k.net/