消費税増税をどう考えるか(中)
【今週の直言】
『消費税増税をどう考えるか(中)・・・社会保障と税の一体改革』
誤解なきように言えば、私も財政危機への認識や財政再建の重要性は人一倍共有しているつもりだ。しかし、どこの世界にバランスシートの右側、すなわち負債のところだけ取り出して「大変だ、大変だ」と騒いでいる企業家や会計専門家がいるだろうか。
国のバランスシートは数年前はじめて作成され、ざっくり言うと資産が700兆円で負債が1000兆円だ。その資産負債差額は300兆円で、この額が「純債務」ということになる。ちなみに、1000兆円のことは「粗債務」という。
それでも300兆円の純債務があるのだから、それをどうでも良いとは私も言わない。しかし、普通の企業なら、会社更生のために、やるべき手順、プロセスがあると言っているだけなのだ・・・
続きはこちら⇒http://www.eda-k.net/column/week/2011/01/20110131a.html
みんなの党公式HPはこちら⇒http://www.your-party.jp/
江田けんじHPはこちら⇒http://www.eda-k.net/
『消費税増税をどう考えるか(中)・・・社会保障と税の一体改革』
誤解なきように言えば、私も財政危機への認識や財政再建の重要性は人一倍共有しているつもりだ。しかし、どこの世界にバランスシートの右側、すなわち負債のところだけ取り出して「大変だ、大変だ」と騒いでいる企業家や会計専門家がいるだろうか。
国のバランスシートは数年前はじめて作成され、ざっくり言うと資産が700兆円で負債が1000兆円だ。その資産負債差額は300兆円で、この額が「純債務」ということになる。ちなみに、1000兆円のことは「粗債務」という。
それでも300兆円の純債務があるのだから、それをどうでも良いとは私も言わない。しかし、普通の企業なら、会社更生のために、やるべき手順、プロセスがあると言っているだけなのだ・・・
続きはこちら⇒http://www.eda-k.net/column/week/2011/01/20110131a.html
みんなの党公式HPはこちら⇒http://www.your-party.jp/
江田けんじHPはこちら⇒http://www.eda-k.net/