限りなく黒に近いグレー・・・給油転用疑惑
(07/09/20記)
私が指摘した自衛隊給油のイラク戦争転用疑惑について、本日、NPO法人「ピースデポ」が記者会見し、入手した米海軍の公文書から、2003年2月25日、イラク作戦に従事した米空母キティーホークへ、自衛隊補給艦「ときわ」から米補給艦「ペコス」を通じて間接給油が行われていたことが濃厚となった。
当時の米司令官や自衛隊の統幕議長が認めていた事実が裏打ちされた格好だ。
今のところは「限りなく黒に近いグレー」だが、これが100%事実なら、給油をアフガンに限定しているテロ特措法違反、日米交換公文違反となり、歴代総理、外相、防衛相の責任問題にもなる。
早速、事実関係を問いただす質問主意書を今週末提出する。
ホームページはこちら⇒http://www.eda-k.net/
私が指摘した自衛隊給油のイラク戦争転用疑惑について、本日、NPO法人「ピースデポ」が記者会見し、入手した米海軍の公文書から、2003年2月25日、イラク作戦に従事した米空母キティーホークへ、自衛隊補給艦「ときわ」から米補給艦「ペコス」を通じて間接給油が行われていたことが濃厚となった。
当時の米司令官や自衛隊の統幕議長が認めていた事実が裏打ちされた格好だ。
今のところは「限りなく黒に近いグレー」だが、これが100%事実なら、給油をアフガンに限定しているテロ特措法違反、日米交換公文違反となり、歴代総理、外相、防衛相の責任問題にもなる。
早速、事実関係を問いただす質問主意書を今週末提出する。
ホームページはこちら⇒http://www.eda-k.net/