50歳からの「子育て親バカ奮闘記」25号
[07/Nov/06]
11月5日の日曜日、長男・龍生(5歳)の「七五三」のお祝いで、地元・驚(おどろき)神社にお参りに行った。
他の二家族とともに神主さんにお祓いを受け玉串を奉納する。もちろん、龍に流儀がわかろうはずもなく、両親付き添いでうやうやしく頭を下げる。二礼二拍手一礼。終わるとお守りとお菓子がもらえる。久しぶりに顔見知りの神社総代、役員の方々にもお会いできて良かった。
その帰りはお決まりの家族での記念撮影。あざみ野の写真館には、同じような家族連れが大勢来て賑わっていた。本当に平和な家族との一日に感謝。でも、折角の写真も来年の年賀状にできないのが少し悲しい。
ホームページ表紙はこちらから
http://www.eda-k.net/
11月5日の日曜日、長男・龍生(5歳)の「七五三」のお祝いで、地元・驚(おどろき)神社にお参りに行った。
他の二家族とともに神主さんにお祓いを受け玉串を奉納する。もちろん、龍に流儀がわかろうはずもなく、両親付き添いでうやうやしく頭を下げる。二礼二拍手一礼。終わるとお守りとお菓子がもらえる。久しぶりに顔見知りの神社総代、役員の方々にもお会いできて良かった。
その帰りはお決まりの家族での記念撮影。あざみ野の写真館には、同じような家族連れが大勢来て賑わっていた。本当に平和な家族との一日に感謝。でも、折角の写真も来年の年賀状にできないのが少し悲しい。
ホームページ表紙はこちらから
http://www.eda-k.net/