50歳からの「子育て親バカ奮闘記」19号
[02/Oct/06]
龍の運動会に行った。
最近は、かけっこをしても順番を付けない学校もあるようだが、おかしいと思う。その点、龍の幼稚園の園長先生は、最初の入園式の時に「子供は一番になりたいと思って頑張るし、負けるとくやしいという思いが次につながる。要は向上心」といった話をしてくれた。その教育方針に大賛成だ。親としても子供を預けた以上、先生の思うようにビシバシ鍛えてほしい。多少行き過ぎがあっても良い。
ところで龍も、新石川公園で転んで鼻から血を出しながら練習した甲斐があって、今年はかけっこで3番になった、去年がビリから2番目だったから褒めてあげた。何番でも成績があがったことが大事だと思う。
ホームページ表紙はこちらから
http://www.eda-k.net/
龍の運動会に行った。
最近は、かけっこをしても順番を付けない学校もあるようだが、おかしいと思う。その点、龍の幼稚園の園長先生は、最初の入園式の時に「子供は一番になりたいと思って頑張るし、負けるとくやしいという思いが次につながる。要は向上心」といった話をしてくれた。その教育方針に大賛成だ。親としても子供を預けた以上、先生の思うようにビシバシ鍛えてほしい。多少行き過ぎがあっても良い。
ところで龍も、新石川公園で転んで鼻から血を出しながら練習した甲斐があって、今年はかけっこで3番になった、去年がビリから2番目だったから褒めてあげた。何番でも成績があがったことが大事だと思う。
ホームページ表紙はこちらから
http://www.eda-k.net/